こんにちは
歯科衛生士の永江です。
しばらくブログ更新が滞っておりましてお久しぶりです![]()
ごめんなさい![]()
![]()
今日は、先日、日本テレビさんの「世界一受けたい授業」という
番組で取り上げられていた内容をご紹介したいと思います![]()
なんと、お風呂で歯磨きすると肌がキレイになる![]()
![]()
という情報でした![]()
![]()
なぜか![]()
・・・それは、お風呂で身体を温めてリラックスした状態で
歯磨きし、口の中を刺激すると、美肌ホルモン「パロチン」が
分泌されやすくなるそうです![]()
この「パロチン」は、唾液の中に含まれているそうですが、
加齢とともに減っていくそうです![]()
ちなみに赤ちゃんのお肌がキレイなのは、ヨダレをたくさん垂らして
このパロチンの分泌がさかんだからだとのこと![]()
お風呂で歯を磨くというのは、歯科衛生士の観点からもお勧めです![]()
なかなか歯磨きだけに十分な時間を取り分けるのは、難しい方も
多いのではないでしょうか
?
特に寒い冬は、洗面所に長居はしにくいものです![]()
湯船は、ゆっくり浸かりながら、少し時間をかけて丁寧に
(あてる角度に気を付けながら
)磨いてもらうのに最適な場所です![]()
ぜひ皆さんもお風呂の時間に歯磨きタイムも導入してみてください![]()
![]()
虫歯・歯周病・歯痛を解消したい方へ

月・火・金は夜21時まで診療 開業33年の信頼と実績 上石神井駅より徒歩7分 土曜も18時まで診療 体験談多数掲載中
